【アディクシーカラーでつくる大人グレージュ】ハイライトやブリーチとの相性も抜群!
こんにちは!MAKIです☺︎
kiki-kobeに来ていただいているお客様に
ご挨拶をさせていただいているのですが
皆様、ブログを見ていただいているようで・・・♡
本当にありがとうございます!
これからも定期的に更新していくので
よろしければお時間のある時に見ていただけると嬉しいです♪
そして最近は前職場で担当していたお客様方に来ていただき
また担当できる喜びを感じながら働いています♡
ヘアスタイやヘアケア提案で皆様を飽きさせないように努めてまいります☺︎
では!!!
今回は半年前に入れたハイライトが超いい感じになる
アディクシーカラーを使った大人グレージュカラーのご紹介!
Before
2ヶ月に1度ご来店いただいているお客様
半年前に大人の女性らしいハイライトを全体に入れて
明るめカラーを続けていたのですが飽きてきたそうなので
アディクシーカラーでトーンダウンすることに。
使った色はこちら
赤みが出ていたので、今回はしっかりめに赤みを抑えていきます!
使った色はアディクシーカラーのグレーパール:サファイア:ブルーを少々*
あまりブルーを入れすぎるとグリーンに寄ってしまうので
グレーパールをメインに使っていきます♡
ここで提案☝️
なるほど・・・
少しづつ戻していけるように
根本を少し暗めにグラデーションがけましょうか?
次に生えてくる地毛より少し明るめ設定にすれば
ナチュラルにグラデーションになりますよ💡
ちなみに・・・全体的にトーンダウンしてもいいけど
お客様の好みを考えたら、地毛に戻したいけど
色を暗く入れるのは好きじゃないタイプ!!!
デザインを楽しみながら
少しづつトーンダウンの方が好きそうやなぁ・・・
じゃあ、それで!笑
この最後の『じゃあ、それで!』のやりとりは美容室あるあるです♪笑
After
12、13レベルくらいの明るさから
アディクシーカラーの7.5レベルを使ってトーンダウン!
この写真だけ見たら『えっ、暗っ!』と思うかもしれませんが・・・
巻くと全然違ってきますし、外に出ると更にキレイ♡
巻くと雰囲気も変わりますね♪
外で撮影したバージョン
いかがですか?
外で撮影すると大人のグレージュ感♡
ハイライとを入れた後も全体的に明るめを続けていたので
全体の色もハイライト履歴もめっちゃいい感じになりました♪
アディクシーカラーは赤みをしっかり消してくれるカラーなので
オレンジになりやすくて悩んでいる方や、艶もいいけど
くすみ感を出してグレージュを強めたい方にオススメ!
頭皮がしみやすくてお困りの方は
根本はイノアオイルカラーでリタッチして毛先はアディクシーカラーにする
裏メニューもあるので普通のカラーでしみて辛いけど、カラーはやめたくない方!
お気軽にお声をおかけくださいね☺︎!
私も頭皮がしみて辛い人なので
デザインを楽しみたい時は根本はオイルカラーにして
毛先はアディクシーカラーにしてみようかなと思います♡
いつでも相談してください♪
イノアオイルカラーは本当に低刺激なのか?!
身体を張って(頭だけど笑)実証したブログはコチラ⇩
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪