更新🆕2022.9.29
ロレアルの『イノアオイルカラー』
オイルが主成分(60%) のヘアカラーです。
オイルと水の反発力を使って染めていくカラー剤
キューティクルのダメージを
最小限に抑えながらカラーができるので
従来のカラー剤と比べると、手触りやツヤ感もあり
ボーダーレスなカラー剤なので白髪も染まりながら
ヘアカラーを楽しんでいただけます♪
カラーの色味もマイルドで
黄味・赤味を抑えてくれながらカラーが出来ます◎
退色しても嫌な黄色や赤味が出にくいので
お客様方からは『色落ちしても気にならない』と
コメントをいただく事が多いです♪
また、ノンアンモニアなので
カラー特有の『ツンとしたニオイ』が無く
カラー中や帰宅後も快適に過ごしていただけます◎
皆様いくつ当てはまりましたか☺︎?
特にカラー時にピリッと頭皮が染みる方は
アルカリが原因と考えられるのですが
イノアカラーは微アルカリなので
従来のカラーに比べると刺激は少なく
私たち美容師の手荒れにも優しいイノアカラーになります♪
⚠︎個人差はあります
これから、ダメージを最小限に抑えたい方に
チャレンジしていただきたいカラーになります♪
TJ様
イノアカラーをはじめてから、白髪も綺麗に染まり
明るめカラーや色味を楽しみながらヘアスタイルを楽しまれているTJ様
水素トリートメントとイノアカラーを続けられています◎
H.Y様
イノアカラーを2年続けられているお客様
今まで普通のカラー剤で
ヘアカラーをしてましたが
頭皮トラブルがキッカケで
『イノアカラー』を使い始めました♪
TM様
初めてkiki-kobeに来てくださったきっかけは
『水素トリートメント』で検索をしてご来店くださいました。
イノアカラーにしてから1、2ヶ月たっても嫌な色にならず
ヘアケアも見直して、更に髪がキレイになりました☺︎
TK様
以前から普通のカラーでは頭皮がつっぱったり痒くなったりして
オーガニックカラーもしていたそうです。
ブログを見てイノアカラーを知っていただいたき
使い始めて1年が経つお客様です。
全体染めやリタッチ、頭皮が不安定な時は
生際と分目のTゾーンカラーをしたり
イノアカラーでも使い分けをしていただいています♪
白髪染めではありませんが
白髪も染まりながら毛先のカラーも楽しめます◎
元々、色落ちがしやすいお客様
イノアカラーを続けて色もちがよくなったそうです。
(オリーブ系のカラー)
髪が柔らかく細めな髪質のお客様
イノアカラーに変えてから
手触りがよくなったそうです♪
パッチテストのみのご案内がなく
30分と48時間の2回チェックする必要があるので
お時間をいただけるメニュー(カット又はヘッドスパ)での
ご案内でパッチテストも同時でさせて頂いています🙇♀️
水素トリートメントページ・酵素ヘッドスパページはこちら
画像をクリックしてね!
ご予約は『かんたんネット予約』がおすすめ