【美髪 艶髪を目指すヘアケアグッズ】私のNEWアイテムをアップします☺︎
あけましておめでとうございます☺︎
昨年9月からkiki-kobeで働き始めて一気に変化した1年でした。
お客様・山中さん・AKKOさんに支えられて2020年も無事に終わりました☺︎
2021年も変わらず、お客様に寄り添い、楽しくブログも発信していきます!
今年もよろしくお願いいたします。
では!今年初ブログは・・・!
家でのんびりしているので
私のNEWヘアケアアイテムを紹介したいと思います☺︎
ちなみに今家にあるヘアケアアイテムは・・・
シャンプー6種類 トリートメント4種類 ヘアマスク1種類
ヘアミルク2種類 ヘアオイル3種類です◎
メインで使うものは決めていて、他は気分と髪質で使い分けています。
どんだけ買うねん!wでも、お客様に使用感を説明できないのが嫌なのです!w
しっかりヘアケアをしているので
ブリーチを3・4回した髪ですが毎日サラサラです◎
エレメアカール 32ミリ
32ミリのコテが半年前に壊れてしまって・・・
ストレートアイロンと26ミリのコテで何とか乗り切っていましたが
髪も伸びて32ミリじゃないと無理になってしまって。
色々悩みましたが、ヘアビューロンは手が出せないし・・・笑
クレイツの普通のコテは使ってたし・・・って事で
価格もそんなに高すぎなくて、質も良さげな
クレイツエレメアカールにしました☺︎!(クレイツの中で一番いいコテです◎)
私物ですが・・・使いたすぎて、お店で使ってます(笑)
どんなコテを買うか悩まれている方、一応エレメアカールの詳細載せときますー!
https://createion.jp/products/elemeacurl
今話題なtrack ヘアオイル
見た目、香り、質感、最高です♡
お客様達の取り置き分がキープできたので・・・
私もやっと買えました!!!
上のキャップをつけて。
(ちょっとフォルムが気になるwちょっと出し辛いwでも、物が良いので◎)
オーガニックなオイルなのでつけすぎると、
しっとりし過ぎるので乾かした後に2、3滴程つけます◎
年末にオイル・クリーム・バームが入荷しているので
欲しい方はお気軽にお問い合わせください☺︎!
http://joelroty.com/product_brand/%e5%85%a8%e5%95%86%e5%93%81-track/
アジュバン クラスエス Rg Shampoo
以前はリプラチナムシャンプートリートメントを使用していましたが
30代に入り、髪質の変化や頭皮トラブルも気になり始めたので
ワンランクアップしてクラスエス シリーズの
しっとりタイプのRgを今回から使い始めました!
香りはシトラスです◎
以前、書いたブログも載せておきますね☺︎!
アジュバン クラスエス Rg Treatment
シャンプーの洗い上がりはすっきりしていて
トリートメントもしっとりしていますが、重たくなりすぎなくて丁度いいです◎
何より香りがシトラスなのですっきりして気持ちい☺︎
アジュバン さんのホームページも載せておきます!
Re:>>> & Class S | アジュバンコスメジャパン
アジュバン シルキーエマルジョン
これは、お店でも使っているミルクタイプの洗い流さないトリートメント。
髪の毛が柔らかくなって保湿してくれるので、乾かした後の手触りがGOOD!
お客様に使っているものなので、私も購入して使っています☺︎
お次は・・・
NEWアイテムではありませんが
以前から使っているものをアップしていきます!
以前から使っているヘアケアグッズ
ナプラのリラベールCMCシャンプー詰め替え!
このシャンプーは予洗い用として毎日使うシャンプーです◎
『プレシャンプー』とか『予洗い』の1回目用シャンプーとして私は使用しています!
2回目のシャンプーをアジュバン にしたり、酵素シャンプーにして
少量で2回目のシャンプーがしっかり泡立つ様にしています◎
理想は、2回ともアジュバン やメインの物を使うのが良いのですが・・・
私、ケチなのでwwwプレシャンプーとしてナプラのリラベールを使用しています!!!!
ちなみに、『可もなく不可もない』使用感だと思います。
悪い意味ではなく、私的にはちょうど良い気がします!
化粧水で言うと『ハトムギ化粧水』を使ってる感じ(笑)
市販を辞めたいけど、サロン系シャンプーは
ちょっと手が出しにくい方は、これに切り替えても良いかもです◎
シャンプートリートメントの詰め替えでもそんなに高くないので、
買いやすいし市販をやめてナプラにする方多いです!
私がすすめているからですが・・・笑
ちなみに、ヘアケアを一気に良いものに変えるって結構勇気がいるし
続けれないと意味がないので、シャンプーはナプラにして
トリートメントをワンランクアップしたり、ヘアオイルを良いものに変えたり
そんな感じで徐々にヘアケアを見直すのも良いと思います♡
アローブ スキャルプシャンプーEN(酵素シャンプー)
kiki-kobeで人気の美容エッセンスヘッドスパのメーカー
アローブの酵素シャンプーです◎
香りは『フルーティーフローラル』
そして、エスハートエス『スカルプブラシ』これは2本目。
1本目のスカルプブラシはお客様に使い多すぎて、お店で使ってます☺︎
(好きなものはお店で使いたくなるタイプですw)
お店に置いてある商品の中でも
アローブのENシリーズは本当に人気!
お試しサイズもご用意しているので
一度試してみても良いかもしれませんね♡
ムラサキシャンプー&ヘアマスク
ムラサキシャンプーは特にこだわりなくて・・・
汚い金髪にならなければ大丈夫!w
一応、シュワルツコフを使っています!
メーカーの知名度と量の多さで決めています!(ケチです!w)
ブリーチを2回以上している方は使った方が、
まだ嫌な金髪にならないのでマシかな!と思います☺︎
オラプレックスのno.3ヘアパーフェクターは
週1、2回のスペシャルトリートメント
特にブリーチを2回以上していたり、
ダメージを受けやすい方にオススメかなー?と思います◎
シャンプートリートメントも使っていたのですが
使い切ってしまったので、また近々買おうと思います♡
ちなみに、近々オラプレックスをkiki-kobeでも導入予定なので
カラーが好きな方、ブリーチが好きな方、
もっといろんなヘアデザインを楽しみたい方はチェックしてください◎
後日、オラプレックスについて詳しく書いたブログをアップしますねー!
オラプレックスのサイトも載せておきますー!
OLAPLEX(オラプレックス)日本公式アカウント ❘ カリフォルニア発ヘアケアブランド
最後に・・・・・
我が家のヌコ太郎も新しいシャンプーを書いました〜♡
家に帰って、いつも使っているシャンプーを見たら
ただ、パッケージのデザインが変わっただけでした☺︎笑
猫さん用シャンプーはリンスインシャンプーなのね〜。
ちなみに、我が家のドライヤーはパナソニックのナノイーです◎
そろそろ買い替え時な気がしますが・・・次、何にしょうか検討中です!
いかがでしたか?私のヘアケア事情。
ちなみに、ブリーチを3・4回しているので、かなりダメージしていますが
ヘアケア大好き人間なのとイノアカラーに助けられて、サラサラです◎
皆さんのヘアケアはどんな感じですか???
毎日使うものはなるべく良いものを使いたいですね☺︎
ヘアケアに悩んでいる方、お気軽に相談してください♪
毎日のヘアケアを教えていただいた上で、予算と相談して
皆さんが初めやすいヘアケア方法をお伝えします☺︎
ブログをご覧いただきありがとうございます。
初めてのお客様が見てもわかりやすいように
まとめたブログのリンクを貼り付けているのでよろしければご覧ください☺︎
kiki-kobeでは
LINEのお友達を絶賛募集しております!!
お友達になってお得な情報をGETしちゃおーー!!
youtubeもはじめたので
ぜひチェックしてくださいね♪
下記の写真をクリック(タップ)すると
youtubeサイトに飛びます。
■一緒に楽しく働ける美容師さん大募集!!
*募集内容*
正社員
【スタイリスト1名】店長候補 歩合+役職手当+web手当+その他
技術チェックをさせてもらいます。
【アシスタント1名】昇給制度あり
カリキュラムを組んでいるのでしっかり学べて早期デビュー!!
共にお店を盛り上げてくれる人大募集です!!
ざっくりとした情報しか載せていませんが、給料や他にも手当や休みなどに関しては
ぜひ一度ご連絡くださいね。見学だけでもokです!
tel:0785997797
住所:神戸市中央区加納町4-9-17 幸田ビル2F 山中まで。