【 NOTTO HD 】水素を浴びるヘアケアシリーズ
こんにちは。MAKIです。
私たちが大好きなNOTTOシリーズに
水素シリーズが仲間入りしました👏
NOTTOを使うきっかけになったのは
カラーの刺激を緩和したり、カラーの残留物を除去するのが目的て使い始めました。
クレンジングや処理剤を変えただけでも、仕上がりのクオリティーも上がったり
1ヶ月後、2ヶ月後とカラーの色もちや髪の状態が良くなりました。
(ディーラーの藤田さんが紹介してくれたおかげです・・・🙏)
更に、お店で使用しているシャンプーも
NOTTO、NOTTO OGとお客様のそれぞれの悩みに合わせて使い分けたり
お客様たちにも日々のケアで使っていただけるようになってからは
髪の収まりが良くなって艶が出るようになったのを実感していただいています。
髪の水分量が上がることで、カラーが塗りやすくなったり色持ちが良くなったり。
(髪が乾燥していると薬剤を吸いやすく、また色落ちも早くなります)
髪が収まりやすくなったことで、お客様が喜んでいるのが伝わってくるので私達も嬉しいです*
そして、新しく発売された『NOTTO HD』
高濃度の水素が入っているのですが
1度の使用で、いつものホームケアとの違いに気づき
頭皮の軽さと髪の指通りに驚かされました。
ます、私が感動した点は
『地肌の軽さと、ふんわりとした根元からの立ち上がり』です。
トップがぺったんこになってしまう方は根元からふんわりと仕上がり、つむじの割れが気になりにくく、髪の収まりが良くなります◎それによって、1日のヘアスタイルキープが長くなったようにも感じました。
NOTTO、NOTTO OGと比べて泡立ちやすく
きめ細かで柔らかい泡が頭皮と髪を包んでくれます。
水素は活性酸素除去や抗酸化作用に優れているので
髪や頭皮にどうして発生してしまう活性酸素と水素が合わさることで
水分に変えてくれて、髪も頭皮に水分量が上がる。という事ですね◎
私達がリスペクトしている福井県にある美容室Vanillaさん。
めちゃくちゃ詳しく書かれているので見て本当に見て欲しいです。
(いつも素晴らしいブログで学ばせていただいています🙇)
ナノバブル×水素「NOTTO HDシリーズ」で美髪&エイジングケア革命!
いつもNOTTO OGを使っているakkoさんの感想◎
水素シリーズはサラサラした手触りが気持ちよく、使い始めて4日くらいで、ふわふわしていた髪が収まるし、後頭部の髪の割れも気にならない!
NOTTO HDは水分バランスを整えてくれるシャンプーで、HDを使うことで、髪の水分量がキープされて今まで使っていたシャンプーの質感が良いように変わりましたよ!
お客様に使って一番驚いた時の感想
S様の髪質はしっかりしていて癖毛さん。
縮毛矯正を定期的にしていますが、根元から立ち上がることで
癖が収まりやすくなり、今までアイロンを使わないとまとまらなかった髪が
これは水素シャンプーのおかげなのか?
気のせいかな?と思って1ヶ月後akkoさんが担当だったので、伝えていたのですが
となって、気のせいではない事がお客様と一緒に確認できて3人で喜びました☺️
効果を120%実感しながら、大切に使う方法
NOTTO HDシリーズは300ml 6050円と買いやすいアイテムではないからこそ
その商品の良さを120%実感できるように使っていただきたいです。
せっかく買ったのに、良さをあまり実感できないのは本当に勿体無くて。
どのメーカーの商品も同じことが言えるのですが、
使い方が『なんとなく』になってしまうと、
70%くらいの良さしか実感できないと思うんです。
大切なポイントをお伝えしますね。
これはどのメーカーのものを使っても実践して欲しいです◎
*シャンプー前に軽くブラッシングをして
髪のホコリをある程度落として、しっかり予洗いをすること。
元々、NOTTO HDの泡立ちはいいですが、しっかり予洗いをすることで
使用量が少ない状態でしっかり泡立ってくれるようになります。
調子がいいと半プッシュで泡立つ場合もあります♪
毎日使って30mlで何ヶ月使えるか、試してみてください☺︎
NOTTO HDシャンプーは1シャンで2シャンくらいの泡立ちの良さなので
いつも通りに指の腹で洗ってあげて、必ず5分はシャンプーの泡で髪をパックしてください。
これをしないと、120%の良さではなく80%くらいになる気がします。
(シャンプーの良さを実感するには必ず泡パックですよ⚠︎)
*時間がある時は5〜10分パックを意識してください。
その間で顔を洗ったり、体を洗ったり、湯船に浸かったり、歯を磨いたり・・・
(人それそれ、洗う順番があると思うので皆様のタイミングでOK)
私とakkoさんが家でも使っているシャンプーブラシ
(3階の店舗でも使用しています。2階はリファのブラシ)
最近はukaのケンザンを使用している方も多いと思うので
泡パック中に頭皮マッサージをしてあげても良いですね◎
*皮膚が薄い方や、敏感肌の方はソフトタッチで頭皮と髪に負担をかけないようにしましよう。
*トリートメントも同じように5〜10分
頭皮が薄い方は、厚い方よりも刺激になりやすく、
猫っ毛の方は髪がしっかりしている人に比べてキューティクルの枚数が少ないです。
泡パックやトリートメントを手でなめして『つるっ』という質感になればOKです。
ホームケアで使っているお客様の感想がまだ聞けていないので
今回はブログには書けませんが、今回は私達が毎日家で使ってみての感想と
おすすめ使用方法をブログに書きました☺︎
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
【スタッフ募集】
【募集内容】
正社員美容師・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎