こんにちは。MAKIです。
以前ブログに書かせていただいたお客様の
髪質の変化に驚きすぎたので(本当に変わった!)
皆さんに見て欲しくてブログに書きますね!
以前のブログは
『イノアカラーだけで髪質は変えれるのかしら?』です。
初めて来ていただいた時はイノアカラーのみ。
髪は乾燥しやすく、カラーで広がりやすい。
同じイノアカラーを使っていたそうです。
髪がなかなか乾かなくて、お家ではケアが大変なんだろうなと感じました🙇♀️
色持ちのことも考えて、初めの数ヶ月は全体染にした方がいいですよ。と提案させていただき
2回目も全体をイノアカラーにして、試しに『水素トリートメント』をしてみることに。
以前、水素トリートメントよりも、保湿をしながら架橋をしてくれる
システムトリートメントの方が効果が出るんじゃないかな?と私も迷っていましたが
と言っていただいたので、水素トリートメントをする事に。
結論・・・
初回に来られた時に、シャンプーの相談をしていただき
おすすめした『NOTTO OGシャンプー』を覚えてくださっていて
購入していただきました♪これで髪の水分量も安定してくると思います☺︎
水素がすごく良かったのと、NOTTO OGシャンプーで
ビフォーの状態でも、髪が収まっていて感動しました◎
もう少し、髪の明るさを安定させたいので
今回も全体イノアカラーと水素トリートメント。
初回の頃と比べても本当に髪の収まりが良くて
M様と一緒に感動しました*
全体カラーが続いて、色も安定してきたので
4回目は『イノアカラーリタッチと水素トリートメント』
根元のホワイティさん達をリタッチでサヨナラして👋
水素トリートメントは同時施術が可能なので
根元から毛先まで水素トリートメント。
根元のカラーが少し毛先にも馴染んでくれて
いい感じに落ち着いてくれましたよ☺︎
見てください!初回のビフォーと4回目のビフォー👏
毎回、kiki-kobeに来るときは何もつけずに、来てくださいます。
そして、こちらも初回におすすめしていた
『オレンジペコオイル』も覚えてくださっていて購入していただきました☺︎
M様のお母様もkiki-kobeを気になってくださっているそうで・・・照
本当に嬉しいです♪一緒に髪をキレイにしていきましょう✊
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
【スタッフ募集】
【募集内容】
正社員美容師・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
こんにちは。MAKIです☺︎
先日、3Fのmysig に来てくださったK様
前々回、前回はakkoさんが担当して
今回は私が担当させていただきました☺︎
昨年の6月に初めて来ていただいて
初回はカラーと水素トリートメントを◎
『水素トリートメント』で検索をしてきていただきました。
その時は普通のアディクシーカラーで染めたのですが
元々、色落ちが早いのがお悩みで
来たかったけど、なかなかタイミングが合わず
9ヶ月ぶりに来ていただけたのが今年の3月末。
ポイントでホワイティさん(白髪さん)が気になって、
しっかり染めたいとのことで
2回目は『イノアカラー』で来てくださいました☺︎
明るくなりやすいと聞いていたのと
ホワイティさんが綺麗に染まってくれるように
根本は8.032と赤みを抑えるブルーを使って
毛先は8.032のクールブラウンと8.11のブルーを1:1で染めてくださっていました👏
誰が担当しても、共有できるので皆様安心してくださいね。
そして、今回は『イノアカラー+トリートメント』で来てくださいました◎
前回がブルー系の色を使っていたので
新色のシルバーをおすすめしてみました☺︎
詳しく書いたブログはこちら👇
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
【スタッフ募集】
【募集内容】
正社員美容師・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
こんにちは。Akkoです☺︎
ノンジアミンカラーをしたいと思い、調べてご来店してくださったお客様です。
それまではずっと普通のカラーを続けていて大丈夫だったそうですが、
いつからか痒みが出てしまうようになり。
痒みが出てからも、根元をあけて染めてもらったり、
緩和するような処理をしてもらいながらも2年ほどは続けていたそうです。
どうしても痒みに耐えられなくなり、皮膚科に行ったところ、
「もうカラーはできないよ」と先生に言われてしまい、
白髪も気になるし、カラーを辞めることはできないし。
と思い、
できるカラーはないのかな?と色々調べていて
「ノンジアミンカラー」に辿り着いてくださいました。
(ありがとうございます)
初めてノンジアミンカラーをされるということだったので、
色々とお話をさせていただきました。
白髪もありますが、明るめのカラーをされていてとても素敵だったので、
その明るさをキープしながら染めることに。
ノンジアミンカラーで白髪が染まる色は【6CB】のみなので、
根元は6CBと12レベルのペールグリーンを混ぜながら、
毛先は12レベルのペールグリーンで染めました。
白髪にしっかり色は入りませんが、
明るい色と馴染ませることによって目立ちにくく、
キレイに仕上がります。
毛先の褪色していたところも色が入ってとてもキレイです。
透明感と指どおりのいい髪になるのもノンジアミンカラーのいいところです。
施術中も、頭皮は大丈夫とおっしゃっていましたが、
帰ってからも痒みが起きていなければいいな、と思っています。
Kさん、ご来店いただきありがとうございました。
お写真も快く撮らせてくださりありがとうございます。
※1ヶ月後に再来店してくださいました。
前回のカラー後、頭皮は大丈夫だったか聞いたところ、
「全く痒みもなくて、もうカラーできないと思っていたから嬉しい」
とおっしゃっていただきました。
以前は痒すぎて、痒み止めを1日に1本使うほどだったそうです。。
そのお声が聞けてとても安心しました。
前回から1ヶ月ほどなので、今回は根元のリタッチカラーをしました。
前回と同じ6CBと12レベルのペールグリーンを混ぜて染めています。
透明感がある色でとてもキレイですね。
ご来店いただき、ありがとうございました。
お店では、ジアミンアレルギーの方にも安心してご来店いただけるように、
できる限りの工夫をしています。
対策の詳細はこちらから ↓↓
https://kiki-kobe1203.com/nonnziaminn/
敏感肌の方やアレルギーになる方が年々増えていると感じます。
今は大丈夫でもこれからはわからないですし、
未然に防ぐための頭皮の保護剤やカラーの除去剤など
できる対策は続けていきたいなと思っています。
少しでも快適にカラーをしていただける方が増えてくれたら嬉しいですし、
アレルギーでカラーはできないと思っている方でも
できるカラー剤があることを知っていただけたらもっと嬉しいなと思います☺︎
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
【スタッフ募集】
【募集内容】
正社員美容師・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
2024,7,18更新
3ヶ月後のBeforeAfter追加しました。
こんにちは。MAKIです☺︎
先日、初めてご来店してくださったお客様。
三宮で『カットとイノアカラー』が出来るお店を探していたそうで
検索をして見つけてくださいました🙇♀️
コツコツ、ブログやGoogleページを更新していて本当に良かったです。
カット・イノアカラー・ヘッドスパでご予約をいただきました◎
初めましてのお客様のご予約だけでも嬉しいのですが、
私もakkoさんもボランジェの山﨑先生とyumiko先生に
筋膜ヘッドスパを学んだので、ヘッドスパのご予約は本当に嬉しいです♪
お客様のお悩みも聞きながら、髪質や頭皮の状況、
元々の髪質の良さもお伝えしながら
前回のショートヘアから雰囲気を変えるめに伸ばして
今回は少し重めなラインのボブにしていく事に◎
カラーはいつも着る洋服の色と
髪色のバランスが気になるとの事で
リタッチが続いていたこともあって
今の抜けた髪色(オレンジ系)から脱出することに◎
新色が出た翌日だったので、トレンドも大切◎
お悩みで聞いていた、洋服の色と髪色のバランスも
シルバーなら暗すぎず、柔らかい印象になりそうですね☺︎
5レベルから12レベルまであるので
他のカラーと組み合わせしても良さそうです♪
アレルギー予防や白髪や活性酸素の原因でもある酸化物を
除去してくれるRezoを使っています。
ヘッドスパも定期的にされているそうで
頭を触らせてもらったら、頭皮の厚みは普通より少し薄めでした。
お客様、ひとりひとり疲れやすい場所や
張りやすいポイントが違うのですが
肩から首の付け根〜側頭部にかけて
ピーンと張っている印象だったのですが
じっくり緩めてあげれば、
すぐに筋膜も緩んで動きやすくなりそうな感じがしました☺︎
シャンプー台では首から側頭部にかけて緩めながら
お席に戻ってから肩から首にかけてほぐしました◎
翌日も、翌々日も、その数日後も、
スッキリ過ごしていただけてたら嬉しいなと思います☺︎
後ろから見た時の、スッキリ感
日々のドライヤーだけで決まるようにカットラインは重め。
頭の形が綺麗に見えるように少し段を入れて
収まりのいいボブにしました。
お色もいいですね・・・☺︎
『シルバー』と聞くと、どんな色になるん?!と思いますが
ブラウンに入れるので、柔らかくオレンジ味を消しながら
普段の洋服にも似合うお色。
違う角度からのビフォーアフター◎
今回、初めて担当させていただくので
根本のホワイティさんの染まる設定をややしっかり目に◎
元々、明るくなりやすい髪質なのかな。と
予想していましたが、しっかりめ設定にしていて良かったです☺︎
お客様に髪質やホワイティさん、分け目の悩みを聞かせていただきましたが
全体的に少し乾燥しやすい状態になっているので、使うものを見直すだけも
元々の髪質の良さも発揮するのと、頭皮も潤ってくれるとお伝えしました◎
3ヶ月後に来ていただいたので
追加でブログを書いています◎
3週間に1度カラー専門店でリタッチをしていたそうです☺︎
前回の色が綺麗だったので、カラーは同じのを使用して
カットは暑くなってきたので、ギリギリくくれるボブラインでカットしました🎵
お肌と一緒で、乾燥する事によってバリア機能が低下してしまうので
外部刺激を感じやすくなってしまったり、痒くなってしまったり
分け目がはっきりしてしまったり、変な生え癖が出てきたり・・・
使っているシャンプートリートメントを頭皮ケアのものに変えるのもありですが
今使っているものがあるのであれば、頭皮用化粧水を使うのもいいですよね。
kiki-kobeでは
頭皮にも髪にも使えるミストがあったり(rezoのNOTTOシリーズ)
酵素とポリフェノールが入った頭皮美容液もあります◎
(ヘッドスパで使用しているアローブ)
頭皮ケアを習慣づけて
お客様のお悩みが少しでも
少なくなってくれたら嬉しいです。
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
kiki-kobeで美容師さんの募集をしております。
【募集内容】
正社員・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
kiki-kobeで美容師さんの募集をしております。
【募集内容】
正社員・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
こんにちは。MAKIです☺︎
2024年3月28日にイノアカラーの新色
『シルバー』『ホワイトアッシュ』が登場しました。
朝一で届いたので、早速お客様に提案をして使わせていただきました◎
(ヤマト運輸さん🐈⬛いつも運んでくださってありがとうございます!)
いつも来てくださるS様
表面のナチュラルなハイライトの履歴もあって
どんな感じに染まってくれるか楽しみですね。
根本はホワイティさんも染まる6.032と少し6.12を入れて
(新色だけではホワイティさんは染まるか心配なので、根本はブラウンをメインにしました◎)
毛先は新色の8.12とホワイトアッシュ20%をミックス
ブラウン量が少ないので、2023年に出た
『モカグレージュ』『モカラベージュ』と同じチームですね◎
ただ、シルバーの方が淡い青み系なので、柔らかな印象でしょうか。
上の画像のように、今までは赤み系の紫のみだったので
私はピンク×ムラサキで混ぜたりしてカラーを楽しんでいました◎
今回のシルバーは、イエローやオレンジを抑えて
柔らかな印象になりそうな予感です☺︎
すごく綺麗・・・!今までのモノトーンやモカも好きでしたが
柔らかさが増していて、他の色味とミックスして使っても良さそうですね!
今まではブースターの色味を使って彩度を強くしていましたが
ホワイトアッシュが出たことによって、カラーの振り幅が広がるので
どの色味とも相性が良さそうです◎
違う角度から、ビフォーアフター
根本のホワイティさん達もビフォーアフター
イノアカラーは本当に優秀ですよね。
ブラウン量の多い種類を使うと染まってくれます🙆♀️
ホワイティさんんも自然に染まっていいですよね♪
髪質によっては少し明るめで染めることも可能なので助かります◎
約1ヶ月後の色落ち比較です◎
この日は根本のホワイティさん染めと前髪カットをしました☺︎
・ノンアンモニアなのでカラー特有のツンとしたニオイがない
(ノンアンモニアはイノアカラーの由来でもあります◎)
・オイルが主成分(60%)のカラーなので、アルカリ量が少ない
・アルカリ量が少ないので低刺激
『アルカリ量→微アルカリカラー剤(ロレアル社比)の約10分の1』
・白髪染めではないけど、ホワイティさん(白髪)も染まってくれる
(ブラウン量が多いものもあるので染まります◎)
・カラーの色持ちが良いので、すぐに明るくなってしまう方にピッタリ
・就活や新社会人で髪をトーンダウンしないといけない方
・自然にトーンダウンできて落ち着いた艶感がほしい方におすすめ
kiki-kobeでは刺激や痒みを緩和し、
アレルギー予防や白髪や老化原因でもある酸化物を
除去してくれるRezoを使っています。
こちらもチェックしてくださいね☺︎
近々、ナチュラルなハイライトが入っていないお客様のブログも更新予定です☺︎
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
kiki-kobeで美容師さんの募集をしております。
【募集内容】
正社員・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
こんにちは。MAKIです☺︎
今日は私の母のビフォーアフターです◎
元々、敏感肌だったのですが
ジアミンアレルギーではなく、アルカリの刺激に弱かったみたいで
ここ3年ほど、イノアカラーを続けています。
白髪が目立つのが嫌なのと、暗いのは似合わないので
明るめで染めていたのですが『気分が変わった』そうで
8レベルまでトーンダウンする事にしました◎
イノアカラーの中にRezoのT-1(刺激緩和)を入れて・・・
シャンプー前にはしっかり流した後にRezoのクレンジングを。
これを使い始めてから、仕上がりが更に良くなって
乾かす前のオイルやミルクをつけなくても、まとまりと艶感が出るようになりました◎
また、カラーの残留や酸化物を除去することで
ホームケアでのダメージも最小限に抑えられているので
1ヶ月、2ヶ月後に来店された時に髪の状態が良いです☺️
11レベルから8レベルまでトーンダウンをしました◎
カットは短くしたいけど、襟足の肌荒れが気になるという事で
全体的にスッキリさせながら、襟足はあまり短くしすぎないようにしました。
白髪も染まる8.032(クールブラウン) : 8.07(オリーブ) を使用しましたよ。
髪質によっては明るめで染まる方もいれば
カラーを弾いてしまう髪質の方もいるので
一人一人の髪質に合わせて、しっかりカウンセリングをして
カラーを決めて行けたらいいなと思います☺︎
神戸で一番イノアカラーのブログを発信している美容室(たぶんね!笑)
皆様に見ていただけるように、更新するので見てくださいね☺️
kiki-kobeでは安心してお客様にカラーをしていただきたいので色々と工夫をしています◎
そのまとめたブログはこちら↓
ジアミンアレルギーの方はこちらの『ノンジアミンカラー』のブログをご覧ください*
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
kiki-kobeで美容師さんの募集をしております。
【募集内容】
正社員・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
こんにちは。Akkoです☺︎
kiki-kobeでノンジアミンカラーを取り扱いはじめて、
必要としてくださるお客様も少しずつ増えてきました。
みなさまのお話を聞いていると、
お取り扱いしている美容室が少なくて探してきてくださる方や、
ジアミンアレルギーの他にも数種類のアレルギーをお持ちの方が多かったり、
カラーはヘナしかできないと思って続けられていた方など。
色々な悩みを持っている方がとても多い印象です。
私たちにできることは、
『できる対策は続ける』『お伝えできることはしっかり伝える』
『より安心していただけるものがあれば取り入れていきたい』
ということかなと思っています。
kiki-kobeでの取り組みは、詳しく専用ページで紹介しています。
気になる方は見てみてくださいね◎
https://kiki-kobe1203.com/nonnziaminn/
まだまだ認知度が低かったり、取り入れている美容室が少ないということをお聞きするので、
ご来店くださっているお客様のビフォーアフターで
仕上がりの色の雰囲気を少しでもお伝えしていけたらいいなと思います。
お写真を撮らせてくださったKさん、Yさん、Sさん、Mさん、
本当にありがとうございますm(_ _)m
kiki-kobeで使用しているノンジアミンカラーは
『アペティート化粧品』さんのカラー剤を使用しています。
おひとりずつご紹介していきますね☺︎
【6レベルのクリスタルブラウンでリタッチ】
30代のお客様です。
白髪の染まるC Bー6(※白髪染めをする場合、この色となります)で、
1ヶ月半〜2ヶ月に1度のペースでリタッチをしています。
全体のカラーは半年に1度くらいです。
ラテックスアレルギーもあるので、お肌がゴム製品に直接触れないよう注意しながら施術させていただいてます。
【6レベルのクリスタルブラウンでリタッチ】
50代のお客様です。
元々普通のヘアカラー剤で暗めの白髪染めをされていて、頭皮に違和感を感じるようになり検査をしたところ、
ジアミンアレルギーがわかったそうです。
今はリタッチをしながら、少しずつ明るめの色にするために髪を育てています。
1ヶ月に1度のペースでリタッチをしています。
【根元は7レベル・毛先は8レベルのグリーンブラウン】
40代のお客様です。
とても敏感肌なので、調子がいいタイミングを見ながら2〜3ヶ月に一度のペースで全体カラーをしています。
カラー剤は頭皮からつけず、根元は数ミリあけてカラーをしています。
白髪も少しありますが、染まる色は使わず明るめの色でナチュラルなグラデーションになるように染めています。
【6レベルのクリスタルブラウンで全体カラー】
40代のお客様です。
ジアミンアレルギーの他にもいくつかアレルギーがあるので、様子を見ながらできるタイミングでカラーをしています。
カラー剤は頭皮からつけず、根元は数ミリあけてカラーをしています。
2ヶ月に1度くらいのペースでリタッチをすることが多いです。
全体のカラーはお肌と身体の調子のいい時限定にしていて、
今回は根元の白髪を染めながら、毛先は少しトーンダウンしています。
正直なところ、ノンジアミンカラーは選べる色の幅が少ないです。
ですが、仕上がりの透明感が出るところがとてもいいカラーだなと思います◎
白髪を染める場合、続けていくことによって
よりキレイな色に仕上がっていくのもいいなと思います◎
ジアミンが配合されていないカラーですが、
絶対的にお肌にやさしいとは言い切れません。カラー剤はカラー剤です。
ですが、カラーのアレルギーかな?と思っている方には
「大丈夫なカラーもあるんだ」という安心感がありますし、
アレルギーの原因となるジアミンが入っていないので、アレルギーを未然に防ぐ対策にもなるのかなと思います◎
より安全に、安心してカラーをしていただくために
頭皮の保護剤や薬剤の除去剤を使用したり、
ノンジアミンカラー専用の道具を使うなど、
できる限りの対策はさせていただいています。
お客様の状態によっても対策方法は変わります。
以前ブログに書いたので、気になる方は見てみてくださいね◎
https://kiki-kobe1203.com/haircolorcare/
今後も、安心してカラーができるお店だなと思っていただけるように、
日々模索していきたいと思います。
少しでも気になることがあれば、ご相談くださいね☺︎
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
kiki-kobeで美容師さんの募集をしております。
【募集内容】
正社員・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
こんにちは。MAKIです☺︎
1ヶ月半に1度来てくださるN様。
元々、癖毛さんで縮毛矯正もされています。
今回は全体のイノアカラーと水素トリートメント。
安心してkiki-kobeにきて頂くための工夫をまとめています◎
イノアカラーと水素トリートメントを始めて2年半ですが
初めの頃と比べると、ホワイティ(白髪さん)の染まりが弾きやすく
少し暗め設定にしないと染まりにくかったのですが
徐々にカラーの設定を調節しながら、今では少し明るめに染めても
ホワイティさんが染まるようになりましたよ☺︎
今回はモノトーンとブルーをミックスしましたよ☺︎
明るさは8レベルにして暗くなりすぎないように。
少し明るめに根本を染めて
白髪さんもしっかり染まりましたよ☺︎
レゾの除去剤も使っているので
頭皮環境も整って手触りも気持ちいいです♪
N様、いつもありがとうございます☺︎
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
kiki-kobeで美容師さんの募集をしております。
【募集内容】
正社員・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
こんにちは!MAKIです☺︎
今日はミニボブから伸ばし中なお客様のビフォーアフターです◎
安心してkiki-kobeにきて頂くための工夫を書いたブログもご覧ください。
前回は10月中頃に来ていただいたので
3ヶ月ぶりのカットとイノアカラー
今回は綺麗に伸ばせるようにスタイルが崩れやすい襟足はスッキリ短めに。
綺麗な平行ボブで伸ばしていけるように整えます◎
襟足のもたついた感じがスッキリして
カラーは根本の白髪も染まるように。
毛先は少しトーンダウンするくらいに
グリーン系で柔らかい感じに染めました◎
ちなみに、頭皮がかなりお疲れのようだったので
しっかり除去剤の『Rezo』をつけて頭皮のクレンジングもしっかりめに。
頭皮環境も整われて帰られました☺︎
次は2ヶ月後に次回予約をいただいているので
その時は頭皮チェックもしましょう!
イノアカラーで白髪を染めようか悩まれている方はこちらをご覧ください。
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
kiki-kobeで美容師さんの募集をしております。
【募集内容】
正社員・フリーランス美容師
下記の詳細ページをご覧いただき
少しでも気になった方はぜひご連絡ください◎
こんにちは。
先日ご来店頂いたT様のビフォーアフター写真。
今回はイノアカラーのみで来て頂きました。
ちょうどイノアカラーの新色が入荷したので提案させてもらいました♪
2色展開してます。
イノアモカ。
今まではブラウンが多めに入っていて
透明感を出すにはアッシュやモノトーンをブレンドしていましたが
モカシリーズでは
他カラーをブレンドしなくても、
1本で透明感や艶がでます。
ブラウンベースが既存に比べて低めなので
今まで以上に透明感UP!!
イノアカラーの色も豊富になってきましたね。
月に一度根元染めをしていて
2.3ヶ月に一度根元から毛先までの全体カラーをしています。
イノアカラーは従来のカラーに比べて「色もちが良い」と
お客様からも好評です♪
今回T様のカラーは新色のモカラベージュに♪
陽にあたるとさらに透明感が増して
艶っぽく仕上がりました。
イノアカラーは白髪もしっかり染まり
オシャレな色も楽しめるボーダレスなカラーです◎
今回は少し落ち着いたトーンにしましたが
明るさは調整できます。
T様いつもありがとうございます♪
次回も楽しみにお待ちしてます。
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
2024/2/29更新
こんにちは!MAKIです☺︎
今日は『イノアカラーでも白髪は染まる!』を
皆様にしっかり見て欲しくて、ビフォーアフターを集めてみました。
いつもお写真を撮らせて頂いているお客様、ありがとうございます🥺
では、髪質の特徴も含めてお話ししていきますね。
髪の水分も油分もしっかりある髪質
艶が出やすい髪質ですが
湿度が多い日は艶が出にくくなってしまう髪質
また明るくなりやすい髪質なので
明るくなりすぎない設定にしています◎
元々、髪が多いお客様ですが、年齢とともに髪質が変わって
フワフワと髪が収まりにくいのが悩み。
普通のカラーに比べて痛みにくいので
朝のセットも楽になったそうです。
ヘアカラーは暗くなりすぎないように設定しています◎
カラー後は数日間頭皮に違和感があるそうなのですが、やっぱりイノアカラーの染まりが好きで、残留除去などをしながらなるべく頭皮に残らないように工夫をさせて頂いています!
ジアミンアレルギーの方はこちらをご覧ください
kiki-kobeに来てからイノアカラーを使い始めたのですが
以前は、白髪染めをしても染めた白髪が浮いてきて色ムラが気になっていたそうです。
基本はイノアカラーリタッチですが、半年に1度全体カラーをしています。
場所によったらホワイティ率(白髪率)が高く思いますが
まだまだ黒髪もあるので、優しく明るめの設定にしています◎
頭皮も敏感なのでイノアカラーに切り替えましたが
体調によって頭皮も不安定な時があるので
保護オイルをしっかりつけさせて頂いてイノアカラーをしています!
イノアカラーにしてからは髪のダメージもかなり抑えられていて色持ちも◎
最近は毛先のことも考えて2ヶ月に1度毛先までカラーをしています。
髪質によってはこのくらいの明るさでホワイティさん(白髪)も染まります☺︎
暗くなりたくないとのことで明るめで染めています◎
髪が硬いのがお悩みでしたが、イノアカラーに切り替えて
シャンプーはNOTTO OGに変えたら髪質も変わりました!
いかがでしたでしょうか?
いろんな髪質でいろんなホワイティさんをご紹介しました!
似ている髪質の方や、このくらいに染めたいな〜などはありましたか??
白髪染めではありませんが、ここまで綺麗に染まってくれると安心ですね。
気になる方は、イノアカラーのブログをたくさん更新しているのでチェックしてみてくださいね♪
ジアミンアレルギーの方はノンジアミンカラーのご用意もあります◎
また、どっちがいいか分からない方は
ご来店してから、相談して決めることも可能です。
ジアミンアレルギーで悩まれている方は
こちらをご覧くださいね☺︎
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
こんにちは!MAKIです☺︎
白髪染めの暗いのは嫌だし、明るくしたいのに限界があるって言われたりしたことはないですか?
確かに、限界はありますがお客様一人ひとりの髪質によっても変わってきます!
今回は私の母に登場してもらってビフォーアフターで見ていきましょう♪
元々、肌が敏感で刺激のあるカラー剤は使えないので、
ここ数年は普通の白髪染めを辞めて『イノアカラー』や『ノンジアミンカラー』に移行しました。
2ヶ月ぶりのカラーで、定期的にトップの分け目だけ
白髪がうっすら染まるトリートメントをしていたそうです。
使った色は6.032 : 8.7を6%で調合しました!
髪質によってカラーを弾きやすかったりするので(色が入りにくい)
少し様子を見ながら徐々に明るくして行ったりと工夫をしてカラーをさせていただいています☺︎
カラーを弾きやすい方のビフォーアフター
なるべく白浮しないカラー設定にしています!
本当に一人一人髪質が違うので、そのお客様のベストな明るさを
しっかりカウンセリングをしてお伺いしています◎
左右にスライドして比較してくださいね!
いかがですか?イノアカラーのいい所はブラウンベージュベースになっているので
白髪が暗くなりすぎず、柔らかく明るめに染まってくれます☺︎
そして、イノアカラーの色もちは元々いいのですが
頭皮や肌が敏感な方はホームケアも少し見直してみても良いかもしれませんね!
私の母はガシガシのバリバリした硬い髪質だったので
髪を切った時にハサミが壊れるかと思うくらいの質感でした(身内だから表現が酷い笑)
肌が敏感なので、何年も使っていたシャンプー(無添加石鹸系?)を辞めて
アジュバンのナチュラルシャンプーに変えたら、めちゃくちゃ柔らかくなりましたよ♪
一人ひとりの髪質にあった薬剤設定やホームケア選びで
皆様の悩みが解決できたら良いなと思います☺︎
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
こんにちは!MAKIです☺︎
前回、初めてイノアカラーをされたnaokoさん♪
元々、色落ちが早いのが悩みでしたが
カラーもかなり楽しんだし、そろそろイノアカラーで
髪のことも考えようかな・・・!ということで
前回から『イノアカラー』に切り替えました☺︎
元々、カラーをすると暗くないカラー設定にしても
予定よりも色がぐっと暗く沈んでしまったり
でも、髪が細めなのでカラーの色落ちが早かったり。
担当させていただくようになってから
カラーにはオラプレックスを入れたり
カラーの調合や傷みにくいような設定にしたり。
naokoさん自身はホームケアの見直しや
水素トリートメントを始めでくださったり。
日々、naokoさんがホームケアを
しっかりしてくださっているのもあって
カラーの色持ちも良くなりました!
少しづつステップアップしていきながら
低刺激でダメージレスな『イノアカラー』に
チャレンジし、今回naokoさんも私も
いつもより、カラーの褪色が気にならないことに驚き
今回ブログにアップしようと決めました!
カラーの褪色が早くて悩まれている方に見ていただきたいです♪
イノアカラーの色落ちを比較
いかがですか?色落ちが早くて悩まれている方は
もっと明るくなっているはず・・・!
そして、何より色がきれいなままなのが嬉しかったです♡
5月29日 8月11日
この日は両日とも、水素トリートメントで来ていただいた日!
いつもカラーから1ヶ月後に水素トリートメントで
来ていただいているので、色持ちの差をさらに感じることができます♪
色落ちが早く悩まれている方には
少しブラウン量の多めなカラーを選んだり。
色味も入れてカラーを楽しんだり!
それぞれの悩みがある中で、確実に一つずつ悩みを解決していきたいと思います☺︎
2ヶ月2週間後の色落ちの変化です◎
この日は、そこまで色落ちが気にならないとの事だったので全体カラー無しでした♪
いかがですか?元々色落ちで悩まれている方には試していただきたいなと思います☺︎
イノアカラーを続けられているお客様達からの評価はこちら!
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
2024/2/29 更新
こんにちは☺︎MAKIです。
先日、公式LINEからのお問合せが。
カラーのアレルギーに悩まれている方も多く
私もその一人なのですが・・・
ノンジアミンカラー(アペティート)のことを書いたブログはこちら
梅田美容の藤田さんを通して、ロレアルさんに色々と質問をしてみました!
そして、その日中に返信が!
アルカリ量→微アルカリカラー剤(当社比)の約10分の1
ジアミン量→非公開になります🙇♀️
00. 0.35 0.32は他のシェードより配合量が多いです。
ホワイティ(白髪さん)を綺麗に染めるには左端の3色を使った方が
綺麗に染まってくれるのですが、配合量の少なめなカラーと
混ぜて使用したり、工夫はさせていただいております!
その他にも保護のオイルや、カラーをする方は酵素シャンプーで
なるべく残りにくいように対応したり。精一杯対応させていただきます。
ジアミン配合のため、アレルギーの方は施術不可になります。
メーカーの立場上、どの方も毎回パッチテストは必要!
以前、手荒れがひどい時にイノアカラーを手荒れにのせても染みなかった!!!
美容師さんの手にも優しいカラーって助かります・・・!
アルカリの量を最大限に減らしてくれているのにホワイティも染まってくれて、
イノアカラーを1年、半年と続けられているお客様達のダメージが最小限に抑えられているので
以前より、艶が出やすく、収まりが良くなっているのを私たちもお客様も実感していただいています♪
少しでも悩まれている方の参考になっていたら嬉しいです♪
そしてイノアカラーを使われているサロン様、
美容師さんのヒントになったらいいなと思います☺︎
きっと同じような質問をされる事があると思うので・・・!
最後に・・・
カラーの頻度を減らしてみたり(なかなか難しいかもしれませんが💦)
頭皮の保湿保水をして環境を整え、バリア機能を高めることも大切!
藤田さん、ロレアルさん、いつもありがとうございますー!
パッチテストは30分と48時間の2回チェックする必要があります。
しっかりとお話を聞いた上でパッチテストをしたいので
お時間をいただけるメニュー(カット又はヘッドスパ)での
ご案内で同時でさせていただく事が可能です🙇♀️
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
こんにちは。MAKIです☺︎
今日は初めてイノアカラーをするnaokoさんのビフォーアフター
いつもはアディクシーカラーで色味やくすみ感を楽しんでいたのですが
お友達のyukiさんのご紹介でkiki-kobeに来てくださって1年以上が経ちました♪
来てくださる度に、髪が綺麗になっていくnaokoさん!!!
ホームケアも見直して、水素トリートメント・ヘッドスパもしています☺︎
元々、カラーの色落ちが早くて悩まれていたnaokoさん
通ってくださる様になって安定してきました!が、
さらに色持ちを良くするカラーレシピにしました♪
いつも寒色系カラーをしていたので
イノアカラーでも赤味の少ないクールブラウンと
柔らかさのあるマットをミックス◎
この組み合わせが本当に好き!!!
カラーを塗りながら・・・
いかがでしょうか?トーンダウンをしましたが
柔らかさもあるし、嫌な暗さじゃない♪
左右にスライドしてね!
イノアカラーの事はどこのサロンよりもビフォーアフターや
お客様の声、詳細を含め、しっかり発信している!と思っているので笑
たくさん見ていただけたら、嬉しいです〜!
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
こんにちは!MAKIです☺︎
今日はイノアカラー特集です!(パチパチパチ〜)
kiki-kobeに来てくださっているお客様はご存じですよね!
そうです!
『髪に負担をかけたくないけど、カラーがしたい!』
『白髪も染まってくれるカラーがしたい!』
『色落ちしてキンキンになるのが嫌だ・・・』
『色もちの良いカラーがしたい!』
『普通のカラーだと頭皮が痒くなる』
そんな皆さんにチャレンジしてほしいイノアカラー
今回のビフォーアフター特集に出ているお客様たちは
イノアカラーを続けている方達ばかり♪
TM様☺︎
自然な暗さにトーンダウンした時のお写真です。
いつもなら1ヶ月で色落ちしてしまい、赤くなってしまうのがお悩みのTM様。
イノアカラーを初めてした時に、手触りと色もちに喜んでいただき
今もカラーはイノアカラーを続けられています◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TR様☺︎
イノアカラーを他店でもしていたそうで
検索をして来ていだだいたのがきっかけです♪
今は『リタッチ』『全体カラー』を使い分けながら
イノアカラーを楽しまれています♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HY様☺︎
頭皮が弱く、イノアカラーをする前は
頭皮の保護オイルをつけたり、地肌につかないようにカラーをしていましたが
イノアカラーに変えてからは、地肌からカラーができて
頭皮のピリピリ感もなく、安心してカラーができています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HS様☺︎
お子様達のカットでご来店くださったのがきっかけ。
『あれ?イノアカラーしてるんですか?!』と
他店でイノアカラーをしていたそうで
今はお子様と一緒に来てくださっています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HN様☺︎
痛まないカラーを探し求めて、検索で見つけてくださったのがきっかけ♪
明るめ&ホワイティーさんも染まるカラーレシピで
最近はオリーブベージュ系でイノアカラーを楽しんでいます♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FY様☺︎
イノアカラーで検索をして来ていただいたのがきっかけ♪
この写真は初めて担当させていただいた時のです。
イルミナカラーを続けられていたのですが
すぐに明るくなってしまうのと、根本のプリンが気になるとのことで
プリンが気にならないカラーにさせていただきました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TJ様☺︎
『水素トリートメント&イノアカラー』を求めて来てくださったのがきっかけ!
縮毛矯正で毛先の手触りが変わってしまったそうで、
毛先を切りながらもイノアカラーも水素トリートメントも楽しまれています♡
アローブの酵素シャンプーが大好きなTJ様です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TK様☺︎
娘様からのご紹介でご来店してくださったのがきっかけ!
普通のカラーでは頭皮がつっぱったり、痒くなったりトラブルで悩まれていたそうです。
今は『リタッチ』を使い分けながらイノアカラーを楽しまれています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OK様☺︎
肌が元々弱いお客様。普通のカラーでは頭皮が痒くなり
我慢をしながら白髪染めを続けられていたそうです。
今はシャンプーもアジュバンのナチュラルシャンプーにしたりと
地肌に優しいものを使いながら頭皮ケアとカラーを楽しまれています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NY様☺︎
他店でイノアカラーのリタッチを続けられていたお客様
トップのボリュームや髪のツヤで悩まれていましたが
今は定期的なヘッドスパを続けながらイノアカラーも楽しまれています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしたか☺︎?
10名のお客様のビフォーアフターでした!
イノアカラーが気になっている方や
白髪さんを染めたいしカラーも楽しみたい方!
カラーやトリートメントのみでのご来店もウエルカムです☺︎
地肌改善や髪をもっとキレイにしませんか?
kiki-kobeでおすすめのケアメニューについて下記より
詳しく解説しております。
お悩みの方はぜひご覧くださいね。
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
こんにちは。
先日ご来店頂いたお客様。イノアカラーと水素トリートメント、
カットをさせて頂きました。
イノアカラーを始めてから2年ほど経ちますが
髪の状態が圧倒的に良くなっていて
手触りもかなり変わってます。
前回から約2ヶ月半ほど経ってますが
うねりもだいぶ収まっていて
※水素トリートメントやイノアカラーで癖は取れません
手触りも良くなってる気がします
今回は思い切って
ショートボブにイメチェン。
髪をしっかりケアしていれば
ヘアデザインも楽しめます。
ちなみにホームケアはオラプレックスを使用して頂いてます。
気になる方は下記をご覧ください。
【使わない理由が見当たらないオラプレックスとは】髪を再結合して強化する?! | 神戸三宮の美容室 kiki-kobe
カラーはイノアカラーのベージュ+ブルーを使用。
夏らしい柔らかい色に仕上げました。
イノアカラーのすごいところは
・カラー特有のツンとしたニオイがしない
・髪のキューティクルを無理やり開かないのでダメージ
がかなり抑えられる
・仕上がりの艶や収まりが従来のカラーに比べて
違う気がする(←お客様の声)
・白髪までしっかり染まる
(白髪染めのスパンが短い方は特にオススメ)
詳しいイノアカラーに関しては下記をご覧ください。
かなり短くなったでしょ!?
とってもお似合いでした。
ボブベースで襟足を短くして
レイヤーを入れて丸みを上に持ってきて
イメージチェンジ。
BEFORE⇆AFTER
とってもお似合いなS様でした。
いつもありがとうございますー♪
次回も楽しみにお待ちしてますね😀
水素トリートメントを1年続けられているお客様の口コミ・評価はこちら!
画像を押してチェックしてね⇩
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
公式LINEの登録から『お問合せ』『かんたんネット予約』が可能です!
施術中はお電話に出れないので、公式LINEからご連絡いただけると助かります🙇♀️
公式LINEはこんな感じ◎
お気軽にお問合せくださいね☺︎
『水素トリートメント』『イノアカラー』『ヘッドスパ』を
続けられているお客様からの口コミや評価、ビフォーアフターをまとめた
特化ページを作っているので、気になっている方はチェックしてみてください♪
こんにちは。
先日ご来店頂いたお客様。
いつもは
カット、水素トリートメント、オイルカラーを
されてます。
いつも美容院に来られる時は
旦那様にお子様を託していて時間枠が限られているので
水素トリートメントの代わりに
以前ヘッドスパを提案させて頂きました。
kiki-kobeではお客様の目の前で頭皮に合わせた
コラーゲン、ヒアルロン酸などふんだんに入ってる
エッセンスを調合させていただき、
7種類の中からその日の気分に合わせ
お客様がお好みで天然アロマドロップ(香料)をチョイスできます。
べーシックラインは5種類ですが
現在限定の
サクラ、グリーンティの香りもお選び頂けます。
ヘッドスパ時に使用するスチーマーの水は
ろ過させて不純物を取り除いてるので
お水がとっても綺麗で頭皮や髪にも優しいです。
ヘッドスパをしてみると
とのことで次回予約はヘッドスパもされました。
そして今回
前回から約2ヶ月ほど経っているけど
kiki-kobeで販売しているヘアケア商品
・オラプレックス(土日使用)
・酵素ケア(平日使用)
・頭皮用化粧水
を使用して頂いてるので
頭皮も髪共に綺麗です♪
カットは全体を3cmカットして
毛先に厚みを残してまとまりやすいように。
まだまだ寒い日が続くので量感調整をしすぎると
乾燥で髪が耐えれなくなり、
静電気が起こったり、ごわつく可能性があるので
下はワンレングスベース
(上と下の長さがほぼ同じ段が入っていないカット)
トップにはレイヤーをつけてフワッとボリュームが出るようにしてます。
カラーはイノアカラー(オイルカラー)を使用して
ベージュ+アッシュ+ピンクをブレンド。
〜遠いところから春が来てる〜
をイメージしてカラーをしました♪
仕上げは軽くブラシを通してますが、
髪を触るとしっとりしたまとまりの良い髪になります。
実際お客様に触っていただくと
水素トリートメントをして頂いてましたが
髪内部の水分量も安定してるので
イノアカラー(オイルカラー)とヘッドスパ、カットだけでも
艶髪になります。
kiki-kobeではお客様の大切なご家族、友人、
お世話になってる方へのプレゼントができるよう
ギフトチケットを発行しております。
ぜひご活用ください^^
周りに頭皮でお悩みの方
疲れてる方がいらっしゃいましたら
ご紹介くださいね♪
ギフトチケットの詳細は下記のブログをどうぞ♪
詳細は下記のブログをどうぞ。
【メンズもヘッドスパ】乾燥で悩んでいたけど頭皮の潤い方が違った!KASUIエッセンスと酵素ヘッドスパをはじめました。 | 神戸三宮の美容室 kiki-kobe
後日嬉しいお言葉いただきました♪
とっても嬉しいです♪
Iさんいつもありがとうございます。
これからもさらに最高の技術、サービスが提供できるよう
努めていきますので宜しくお願いします^-^
ブログをご覧いただきありがとうございます。
初めてのお客様が見てもわかりやすいように
まとめたブログのリンクを貼り付けているのでよろしければご覧ください☺︎
kiki-kobeでは
LINEのお友達を絶賛募集しております!!
お友達になってお得な情報をGETしちゃおーー!!
youtubeもはじめたので
ぜひチェックしてくださいね♪
下記の写真をクリック(タップ)すると
youtubeサイトに飛びます。
■一緒に楽しく働ける美容師さん大募集!!
*募集内容*
正社員
【スタイリスト1名】
歩合+役職手当+web手当+その他
月8回休み、使用期間終了後有給休暇あり
技術チェックをさせてもらいます。
【アシスタント1名】昇給制度あり
月8回休み、使用期間終了後有給休暇あり
カリキュラムを組んでいるのでしっかり学べて早期デビュー!!
共にお店を盛り上げてくれる人大募集です!!
ざっくりとした情報しか載せていませんが、給料や他にも手当や休みなどに関しては
ぜひ一度ご連絡くださいね。見学だけでもokです!
tel:0785997797
住所:神戸市中央区加納町4-9-17 幸田ビル2F 山中まで。